先日、春休みということで、みんなで遠足に行ってきました!
行き先は、「カップヌードルミュージアム大阪池田」です。
普段、練習着の子どもたちとは違い、そこはやっぱり女の子ですね。 みんなおしゃれで可愛いです!!
この日はあいにくの雨...。 室内の遊び場ということ、感染症の緩和も受けて、外国の方、団体の方も大勢来られていて とても賑わっていました。
カップヌードルミュージアムは、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を 作ることができる工房があります。
まずは、カップに自分たちで絵を書いたり色を塗ったり・・・ みんな真剣です!
みんなソフト大好き♡バットやボールを書いている子が多かったです!
自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から 4つのトッピングを選べます。
世界でひとつだけのオリジナルカップヌードルが出来上がりました!
天気がよかったら近くの五月山公園へ行って、遊ぶ予定でしたが、雨でしたので... 行き先はガストに変更です!!
一人500円までね!
好きなものを頼んでいいよ〜と伝えました。
5年生(6人)と4年生(5人)に分かれて席につきました。
すると5年生チーム。 何やら相談が始まり、6人合わせて3千円。ならば、個別で頼むよりみんなで頼んで分けたほうが 色々食べられる!
クーポンも使おう!
なるほど...さすが5年生。 食べ物が絡むと真剣です!!
よく食べる5年生は頼もしいですね!
さて、4年生。
こちらは計算もちょっと難しい... お母さんたちに手伝ってもらい、無事にメニューを決めることができました!
こちらは弟妹たち。
いつもお姉ちゃんたちの応援・付き添いありがとう!!
グランドで過ごす時間も大事ですが、こうやってグランドを飛び出して 楽しい行事も取り入れていきたいです!!
練習とはまた違った楽しさがありましたね。 まだ帰りたくない〰と子どもたちの声がたくさん聞こえてきました!
箕面船場スマイリーズでは、楽しく体を動かすことを大切に 楽しく活動しています!
少しでも興味を持っていただけたら、練習を覗いてみてくださいね! 楽しい元気な仲間が待っています!!
次はどんな企画をしようかな〜♡お楽しみに♡ 保護者役員一同
〜番外編〜
いつもお世話になっている監督にも、みんなで作ったカップヌードルをお土産です!!
監督もとっても嬉しそう!
0コメント